栄養不足だと太る?
こんにちはクオラスパです(*^^*)
ダイエットは栄養不足だと痩せない理由
*栄養不足だと太りやすくなる
まずタンパク質が十分に摂取できないと徐々に筋肉が少なくなっていきます。
そうなると代謝も低くなるんですね。
代謝が低くなると
・脂肪燃焼しにくくなる・リバウンドしやすくなる・脂肪を溜め込みやすくなる
などのようなことが考えられます。
野菜しか食べないダイエット法は、最初の1か月は順調に痩せますが
その後は停滞してしまいます・・・(>_<)
「野菜を食べれば栄養不足にならない」と思うのは間違いです・・・
後、炭水化物を抜いたダイエットをしている方も多いですよね。
これも間違っていて炭水化物を抜いてしまうと太りやすい体になってしまうんですね。
なので炭水化物は「抜く」のではなく「減らす」ようにしましょう!
タンパク質・炭水化物・野菜
を1:0.5:1のバランスで食べる事を
意識して毎日、食事をするようにしていきましょう(^^)
野菜とタンパク質は同じ量を食べて炭水化物は半分くらいに抑えましょう!
バランスよく食べて健康的に痩せられるようになりましょう!
どうしたらいいのか分からない・・
そんな方はご質問下さい(^^)/
クオラスパスタッフがお答えします(*^^*)
松本市 エステ
痩身・脱毛・フェイシャル
クオラスパ(Kuora Spa) 女性専用サロン